第2回西部地区中学生軟式野球大会
1 目的
・本大会は、中学校教育の一環として、野球の実践の機会を与え、技能の向上と共に、
スポーツ精神の高揚をはかり、心身共に健康な生徒を育成することを目的とする。
・本大会は野球を通じて、中学生の技術の向上と全国大会出場を目的とする。
2 主 催 埼玉県中学校体育連盟入間地区野球専門部
3 審判協力 埼玉県軟式野球連盟西部地区連合会(主審のみ)
4 期 日 予選リーグ・トーナメント 平成17年5月5日(木) 5月7日(土)
準々決勝・準決勝 5月14日(土) 坂戸市営 A ・ B 川越初雁球場
準決勝までの予備日 5月21日(土) 5月28日(土) 6月5日(日)
決 勝 6月4日(土) 13:00 川越初雁球場
5 会場 1日目(5日)
鶴ヶ島中 北坂戸中 川角中 鶴ヶ島富士見中 川越富士見中
入間野田中 大東西中(初雁球場) 花の木中 水谷中
勝瀬中 入間向原中 入間藤沢中 所沢美原中 所沢柳瀬中
飯能一中 高麗川中 松山中
※上記の会場を予定しています。5日に都合の悪いブロックは、連休中に行う。
2日目( 7日) 川越初雁球場 入間野田中 北坂戸中 所沢美原中
3日目( 14日) 川越初雁球場 坂戸市営 A ・ B
4日目(6月4日)決勝 川越初雁球場
6 参加校 入間地区野球専門部が推薦する中学校(西部教育事務所管内)
7 使用球 ナガセ健康 B号
8 参加資格 スポーツ少年保健に加入している中学生(男女を問わない)
ただし、学校長が部の活動として認めた中学校は保険に加入しなくても良い。
9 参加費 1チーム5000円(会場費並びに審判費)
プログラム(一部300円)を希望するチームは希望部数を申し込んでください。
プログラム代の収益金は、大会運営費・賞状・地区代表応援補助費にします。
10競技規則
@全試合7回戦とする。延長9回まで。
A延長以後はサドンデス(従来の特別延長戦。 2回繰り返した後は最終出場選手9人による抽選)
により決着をつける。
Bコールドゲームは5回以降7点差とする。
Cベンチは左側のチームを1塁側とする。
D打者、走者のヘルメット着用。捕手の控えもレガス・プロテクター着用。
E選手の最終登録は、大会当日とする。
11競技方法
☆(トーナメント方式) 雨天の場合は、原則順延であるが各会場協議の上順延、日にちは
決定次第、連絡をする。
12組み合わせ
各会場校をシードにし、大会本部で抽選。
13 チームの人数 選手20名で背番号着用のこと
背番号 監督:30 コーチ:28、29 主将:10
14競技役員
大 会 委 員 長 西部地区専門委員長 大会副委員長 (東西専門委員長)
大会役員:各地区から2名(入間北部2名 川越2名 入間東部2名
狭山2名 所沢2名 入間2名 入間西部2名)計14名
15表彰
優 勝 優勝カップ(持ち回り:前年度優勝 北坂戸中) 優勝盾 賞状
準優勝 賞状
3 位 賞状
16その他
・本大会は、県大会はありません。
17お願い
この大会は、あくまで任意の大会であるため、生徒旅費や役員の出張旅費等はでません。
そのため、保護者の説明や保護者会組織をしっかりと行ってください。
そのところができないチームに関しては、出場をご遠慮してください。
18今後の日程
今回から埼玉県中体連野球専門部のホームページ(http://www.saitamatyutairenyakyu.com/)
から名簿枠をダウンロードして、メールで添付ファイルでお送り下さい。
これからの通信に関しては、メールで行いたいと思います。
また、緊急の連絡に関しては、埼玉県中体連野球専門部のホームページで行います。
3月 1日(火) 大会要項・名簿をホームページに載せる。
3月25日(金) 名簿メールで送付・大会参加費・プログラム代振込み 締切り
振込先 金融機関 いるま野農業協同組合 鶴ヶ島支店
口座名 西部地区中学生軟式野球大会 小杉功吉
口座番号 0007626
4月 2日(土) 代表者会議・第1回役員会(場所 高麗川中 6:00〜 )
組合せ発表
※各地区から2名の役員並びに1日目の会場校出席は必ず出席
5月 5日(木) 大会開始
連絡先
メールアドレス k_kosugi@city.tsurugashima.saitama.jp
連絡先 鶴ヶ島市立鶴ヶ島中学校 小杉功吉